会員登録
熊本上海事務所・黒木慎也さん 2015-07-28
 毎月1回の「日本の自治體職員在中國・加油」。今月は黒い體に赤いほっぺの「幸せ部長」が活躍している熊本県からのお客様です。ゲストは熊本上海事務所所長の黒木慎也さん。
ハンセン病回復者村でボランティア・前田瑞紀さん(早稲田大學3年) 2015-07-28
 今回は夏のスペシャル企畫・「夏休みの過ごし方」。7月17日までCRIで2週間のインターンをしていた前田瑞紀さん(早稲田大學國際教養學部3年)の話をお屆けします……
早稲田大學・元総長西原春夫さんと中國とのかかわり  2015-07-28
 今週は7月7日放送特別企畫、「戦後70年 私にとっての戦爭と平和」でお送りします。早稲田大學元総長で、刑法學者の西原春夫さんと中國とのかかわりにスポットを當てます…
ハンセン病回復者村でボランティア・前田瑞紀さん(早稲田大學3年) 2015-07-22
 7月17日までCRIで2週間のインターンをしていた前田瑞紀さん……
福岡県・中川 洸平さんに聞く 2015-07-01
 各種様點な業界で活躍されている方たちにじっくりとお話を伺うこのコーナー、今回は月1回のシリーズ企畫「日本の自治體職員在中國 加油!」です。今回は、九州の博多からこの春、北京での駐在を始めたばかりの中川洸平さんに福岡県の魅力、福岡と中國との交流の現狀について紹介していただきます。
中國語同時通訳者・神崎多實子さん(下)~百戦錬磨の舞臺裏に迫る 2015-07-01
 中國でも日本でも、テレビ放送が同時通訳の認知度を上げるのに大きな役割を果たしました。中國では2003年のイラク戦爭、2011年の東日本大震災が、それぞれ英語や日本語の同時通訳付きで、実況中継されました。これをきっかけに、それまでは國際會議という限定された場所でしか…
神崎多實子さん(中)~通訳として接した人點 2015-07-01
 中國の代表的な劇作家・曹禺のエッセー集『迎春集』に、「ある日本のお嬢さんに捧げる手紙」(原題:致一個日本姑娘的信)という文章があります。彼が1956年、中國からの文學訪問団の一員として訪日した際、通訳をしてくれた若い女性への手紙という形で綴られたエッセーです。
中國語同時通訳者・神崎多實子さん(上)~中國語との出會い 2015-07-01
 1955年から、中國語通訳として両國の民間交流に攜わってきた神崎多實子さん。通訳暦60年で、現在もNHK BSの放送通訳としてバリバリの現役。通訳現場のみならず、精力的に後進の育成にも力を注いでいます…
作曲家・冨田勲さんとイラストレーター・KAGAYAさんに聞く  2015-06-02

 今回は、5月下旬北京を訪れた二人の日本人アーティストにお話を伺います。

クレア北京事務所・寺﨑秀俊所長 2015-05-26
 月末の放送は定例の「日本の自治體職員在中國 加油!」です。2013年4月に始まったこのコーナー、今回25人目のゲストを迎えました…
大野清司さんのテレビ人生~その⑥ 敦煌の兄妹 2015-05-19
 シリーズ企畫の6回目は、1989年の敦煌です。映畫『敦煌』のメーキング・ムービを擔當した大野さんは、近くの村に住む小學生の兄妹に出會います…
北京日本人學術交流會代表・山口直樹さんに聞く(下)~ゴジラ  2015-05-13
 先週に続いて、今週も山口直樹さんにお話を伺います。今週のキーワードは「ゴジラ」です。1954年、日本のマグロ漁船、第五福竜丸の被曝事故を受けて、日本で製作された映畫「ゴジラ」。この映畫は去年、ハリウッド版2作目が製作され、中國でも公開され、人気になっています……
北京日本人學術交流會代表・山口直樹さんに聞く(上) 2015-05-05

 今週と來週は、北京日本人學術交流會代表の山口直樹さんにお話を伺います。
 高校時代の物理の先生に惹かれて、大學は物理學専攻に進んだ山口さんは、社會科學への関心も捨てることができませんでした……

長崎県・前山悠さん 2015-04-28
 月1回の日本の自治體職員にお話を伺うコーナー。今回のゲストは長崎県職員の前山さんです。2年前の秋に、県の語學研修制度で北京語言大學に派遣され、現在留學中。インターネットで寄せられた中國人聴取者の感想や質問と共に番組を進めてまいります…
日本外務省元中國課長・淺井基文さんに聞く(下)  2015-04-21
 日本外務省在職中は対中國のみならず、在イギリスの大使館などでも活躍していた淺井さんは1990年に、外務省を辭職しました。。。
prev 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
SearchYYMMDD  
今週の番組
今日熱點
快楽學唱中文歌
特集ダイジェスト
LINKS