会員登録
學生手話交流に寄せた思い~藤田安彥さんに聞く 2016-06-21
 中國に進出した日係企業で初の車椅子対応バリアフリー工場を作った藤田さん。手話を異文化交流の一環とみなし、北京の日本人留學生を対象に、手話による中國との交流活動を地道に展開してきました。
大野清司さんのテレビ人生⑨~TBS世界遺産、中國の第一歩は黃山 2016-06-14

 今回から中國での撮影を中心に伺います。大野さんが中國で最初に撮影した世界遺産は安徽省黃山でした。ここで見た雲に狂喜、感動しましたが、いざ編集してみると…

中國の胃がん治療~國立がん研究センター東病院胃外科・木下敬弘醫師に聞く 2016-06-07
 學會での手術執刀のため北京を訪れた日本國立がん研究センター東病院胃外科の木下敬弘醫師にガン治療における中日の交流と提攜の様子をお伺いします。
九州の旅へ誘う~鹿児島県職員・船井英史さんに聞く 2016-05-31
 今月の自治體は鑑真和上が日本に上陸した地・鹿児島県です。雄大な自然、味わい豊かな食、個性あふれる溫泉、現代日本の礎となった歴史の足跡…船井さんの案內で鹿児島への小旅行にでかけましょう!
觸れ合って心に殘る交流を~北京日本文化センター前所長・吉川竹二さんに聞く 2016-05-24
 今回のゲストはこれまで3年余、數多くの中日文化交流の現場の第一線にいた方です。日本の獨立行政法人・國際交流基金北京日本文化センターの所長をこの4月末まで務めた、吉川竹二さん。
私にとっての日本、私にとっての中國~ライター・趙海成さん&原口純子さんに聞く(下) 2016-05-17
 「日本」あるいは「中國」との出會いが、その後の人生に大きな影響與えたお二方に今週もお話を聞きます。日本/中國とのかかわりの原點、そして、今後に向けて期待するのは?
2冊の出版企畫に寄せた思い~ライター・趙海成さん&原口純子さんに聞く(上) 2016-05-10
 中日関係が低迷する狀況を受け、相次いで相手國への深い観察に基づいた本を出版した二人のライターがゲストです。本のタイトルにある「それでも」に寄せた思いを伺いました…
特別企畫「中國アマチュア無線の今」取材リポート 2016-05-03
 5月5日は中國では「アマチュア無線の日」です。これに先立って、北京市通州市のクラブ局でアマチュア無線を楽しむ人たちを訪ねました。その日は48時間の國際コンテストの日でした…
ようこそ京都へおいでやす~京都府職員・永江兆徳さんに聞く 2016-04-26
 「日本の自治體職員在中國 加油」、今月は京都府職員で、日本自治體國際化協會北京事務所・所長補佐の永江さんがゲストです。
中日交流の可愛い架け橋になりたい~中國語講師・段文凝さんに聞く 2016-04-19
 2011年からNHK Eテレ「テレビで中國語」にレギュラー出演している段文凝さんがゲストです。當初は自分探しのために日本に渡った段さん。滯在7年間をどう振り返るのか。新書の紹介も。
アートフェアの楽しみ方~「アートフェア東京」來住尚彥さん&李一さんに聞く(下) 2016-04-12
 アート取引の見本市である「アートフェア」が最近、世界各國で頻繁に行われています。3月24日~26日、香港で行われた「アートバーゼル香港」には35の國と地域から、239軒のギャラリーが參加しました…
現代アートで結ばれた中日交流~「アートフェア東京」來住尚彥さん&李一さんに聞く 2016-04-05
 今年で10回目となる「東京アートフェア」が5月11日に東京で開かれる。これに先立ち、記者會見をかねたプレビューイベントが3月18日に北京で行われた。アジアのアートシーンの最前線で何が起きたのか…
中國との観光、経済交流を湖南省から発信~滋賀県・橋本明郎さんに聞く 2016-04-01
 今月も「日本の自治體職員在中國 加油!」のコーナーがやってきました。ゲストは滋賀県商工労働部観光交流局・湖南省経済交流駐在員の橋本明郎さんです。
北京から全國へ・「愛門墩會」で調查を続けたい──岩本公夫さんに聞く(下) 2016-03-22

 「門墩(モンドン)」の調查、研究に取り組んでいる岩本公夫さんのお話の2回目です。先週も紹介しましたが、「門墩(モンドン)」とは、中國の伝統的家屋、特に……

北京衚同の「門墩(モンドン)」に惹かれて20年──岩本公夫さんに聞く(上) 2016-03-15
 「門墩(モンドン)」とは中國の伝統的な家屋の表門の脇に置かれ、扉を支える石材の支柱です。20年前からその調查に取り組んできた岩本さんにお話を伺います…
prev 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 next
SearchYYMMDD  
今週の番組
今日熱點
快楽學唱中文歌
特集ダイジェスト
LINKS