新中國成立70週年・國慶節スペシャル~各界のメッセージ

2019-10-01 20:08  CRI

00:00:00
00:00:00

擔當:王小燕、斉鵬

 國慶節特別企畫の後編では、CRI日本語部・王丹丹部長による橫井裕日本大使の獨佔インタビュー、指導と公開講座で北京入りした日本の紫綬褒章受章者で尺八奏者の三橋貴風さんに伺った中日の音楽交流のお話および新中國成立70週年への日本各界の祝賀メッセージをお屆けします。

 日本の尺八演奏家で、紫綬褒章の受賞者である三橋貴風さんが27日夜、「尺八略史と古風音楽鑑賞」をテーマに、北京市內で公開講座を行いました。北京尺八共修、尺八貴風會、北京真.尺八教室、 伏羲琴院の共同開催によるこの講座にSNSで申し込んだ約80人が參加しました。

新中國成立70週年・國慶節スペシャル~各界のメッセージ
講演中の三橋氏
927日夜、北京方莊青少年活動センターにて

 三橋さんは講演の中で、尺八が7世紀(隋の時代)に中國から伝來し、時代を経て日本で起きた変化を説明しました。中でも、江戸時代に確立した尺八伝來の歴史や、古典本曲にまつわる伝説を、昔の日本と中國の文化交流史と絡めて分かりやすく解説しました。三橋氏は中國人の弟子たちと共に、「虛鈴」や「鹿の遠音」を共演したほか、各地の虛無僧寺に伝えられた古典本曲「鶴の巣籠」の一部をソロ演奏しました。

 三橋さんは、1983年に中國交響楽団との共演のために初めて中國を訪れ、近年では演奏や指導などで毎年10回ほど訪中しています。今回も、北京で弟子の指導にあたるとのことです。

新中國成立70週年・國慶節スペシャル~各界のメッセージ
「形が変わっても、正倉院の尺八と歌口は同じである」と三橋氏

 講座終了後に三橋さんはCRIの取材に対して、「興味を深く持っている方がたくさん集まったので、つい話に熱が入った」とまずまずの手応えを示しました。その上で、「文化というのは、大陸間を行ったり來たりする生き物のようで、必ず近隣の國の影響を受けて、その國獨自の文化が成立する。尺八がその良い例である。7世紀に日本に伝わった時の尺八は正倉院にしかないが、日本で時代を経て今日のような形になった尺八が、中國の皆さんが興味を持つことがとても重要な意義があり、尺八は將來、中國の方によって、どういう使い方がされるのか、非常に興味がある」と、微笑みながら期待を語りました。

 詳しくは番組をお聞きください。

ラジオ番組
10月29日放送分
00:00:00/00:00:00
  • ハイウェイ北京<月曜日>の擔當者 劉叡琳_fororder_週一劉睿琳130
  • ハイウェイ北京<火曜日>の擔當者 王小燕&斉鵬_fororder_週二小燕齊鵬130
  • ハイウェイ北京<水曜日>の擔當者 謝東&劉非_fororder_週三謝東劉非130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の擔當者 劉叡&孟群_fororder_週四劉睿孟群130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の擔當者 任春生_fororder_週五任春生130
  • ハイウェイ北京<週末篇>_fororder_北京直通車週末篇
特集ダイジェスト
最新コラム
新華社_fororder_12日中友好協會_fororder_11人民網日本語版_fororder_10人民中國_fororder_9中國網日本語版_fororder_8東方網日本語版_fororder_7JAPAN online_fororder_5
UTYテレビ山梨_fororder_4中華網日本語版_fororder_3東方通信社_fororder_2中國百科検定_fororder_132959111934859451北京観光_fororder_1
齊鵬