コロナ禍でも400作品の応募 パンダ杯全日本青年作文コンクール8回目

2021-11-24 17:44  CRI

00:00:00
00:00:00

 「わたしと中國」をテーマとする、16~35歳の日本人を対象にした作文コンクール「パンダ杯全日本青年作文コンクール2021」(以下:パンダ杯)の表彰式が23日午後、北京會場と日本各地にいる參加者をオンラインで結んで開かれました。主催側と後援団體の代表、審查員、受賞者ら約100人が出席しました。

コロナ禍でも400作品の応募 パンダ杯全日本青年作文コンクール8回目_fororder_1.JPG
北京會場の様子

 パンダ杯は、中國駐日本大使館、中國外文局アジア太平洋広報センター、日本科學協會の共同主催により、2014年から毎年実施されてきました。8回目の今年は、去年に引き続きコロナ禍の中での開催にもかかわらず、日本全國から過去最多の約400件の応募があり、そのうち55作品が受賞しました。

コロナ禍でも400作品の応募 パンダ杯全日本青年作文コンクール8回目_fororder_4
東京から挨拶する孔鉉佑中國大使

 東京からリモートで參加した孔鉉佑中國駐日本大使は、「皆さんの作文からは、國境を超えた家族のような絆や友情と愛情、二千年も続く中日の文化交流、平和・融和・調和を重んじる中國人の精神性が読み取れた。作文の中で中國を第二の故郷にたとえる若者もいたことに特に心を打たれた」と感想を述べました。そのうえで、「中日関係の行く末は青年たちにかかっている。両國のより多くの青年たちに、志を同じくする仲間となって、両國関係により多くの活力を注いでほしい」と期待を寄せました。

コロナ禍でも400作品の応募 パンダ杯全日本青年作文コンクール8回目_fororder_3
表彰式のオンライン畫面

 受賞者の一人である森楽歩(もりらくほ)さんは、中國人との交流において先入観がもたらす危険性と、正しい情報を選び取る重要性を痛感した経験を作文にしました。受賞式では「両國は切っても切り離せない存在。懸け橋になれるよう努めていきたい」と意気込みを語りました。

コロナ禍でも400作品の応募 パンダ杯全日本青年作文コンクール8回目_fororder_mori.JPG
受賞者代表として発言する森楽歩さん

 湖北省の恩施市で日本語教師をしていた経験をもつ築切佑果(つききりゆか)さんは2年連続での受賞です。昨年の続編とも言える內容で、新型コロナウイルスの日本での感染拡大を知った教え子からの、日本語で書かれた応援メッセージに勵まされたという実體験を綴りました。築切さんは「今は中國へ行くのは困難だが、日本でできる日中の交流を実踐していきたい」と前向きな姿勢を示しました。

 パンダ杯には、過去8回で日本全土から合わせて約3500作品の応募があり、受賞して中國訪問に招待された日本の青年は約120人に上っています。

(取材:王小燕、校正:梅田謙)

ラジオ番組
10月29日放送分
00:00:00/00:00:00
  • ハイウェイ北京<月曜日>の擔當者 劉叡琳_fororder_週一劉睿琳130
  • ハイウェイ北京<火曜日>の擔當者 王小燕&斉鵬_fororder_週二小燕齊鵬130
  • ハイウェイ北京<水曜日>の擔當者 謝東&劉非_fororder_週三謝東劉非130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の擔當者 劉叡&孟群_fororder_週四劉睿孟群130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の擔當者 任春生_fororder_週五任春生130
  • ハイウェイ北京<週末篇>_fororder_北京直通車週末篇
特集ダイジェスト
最新コラム
新華社_fororder_12日中友好協會_fororder_11人民網日本語版_fororder_10人民中國_fororder_9中國網日本語版_fororder_8東方網日本語版_fororder_7JAPAN online_fororder_5
UTYテレビ山梨_fororder_4中華網日本語版_fororder_3東方通信社_fororder_2中國百科検定_fororder_132959111934859451北京観光_fororder_1
王小燕