会員登録

No.058 キーワードチャイナ 代表通道

2017-10-21 14:04:19     cri    

 今月18日、中國共産黨第19回全國代表大會が開幕しました。一週間にわたる會期中には、広くマスコミの取材に便宜をはかるため、歴代の大會では初めて「黨代表通道(黨員代表取材コーナー)」が設けられました。このコーナーでは、大會の開幕日、翌日の朝、そして閉幕30分後に、フェイス・ツー・フェイスの取材の機會が設けられます。

 ここで、中國共産黨の黨大會が情報発信を目的とする「黨代表通道」を設置するまでの歩みを振り返ってみましょう。

 公開資料によりますと、中國共産黨の全國代表大會は秘密開催だった時期が有り、近年になって徐點に開放的になってきたものとされます。

 浙江省の嘉興にある南湖に浮かぶ遊覧船で開かれた記念すべき第1回黨大會から第5回に到るまでの黨大會はほとんどが秘密裏に開かれました。その後、第6回大會はなんとモスクワで開催され、會議の情報は電報で國內に送られました。

 中國共産黨が積極的に黨大會の情報を外部に発信するようになるのは、その次の回に當たる第7回大會からのことです。1945年に開催された第7回大會では、開幕後に対外報道を行いました。1956年に開かれた第8回黨大會では、各決議を対外発信、第9回は開幕の情報発信こそ遅れたものの、閉幕後にはプレスコミュニケを発信しています。

 70年代も終わりに近付き、改革開放政策が実施されようになると、黨大會のメカニズムも規範化され、情報発信はよりオープンで透明度を増すようになります。

 まず、大會の議事日程の発表が定例化されるようになりました。第12回黨大會以降は、會議後に決議を発表するほか、予備會議、議長団會議、開幕や閉幕の會議など、各會議の議事日程が終わった後には情報を発信するようになっています。さらに、第12回黨大會では初めて報道官を起用し、記者會見で大會の議事日程や選挙狀況などについて説明を行うようになりました。ここから、黨大會の報道官制度が定著するようになります。

 また、この頃から、大會の情報発信の形も多様化の様相を見せるようになります。1987年の第13回黨大會では、その閉幕に伴い、新しく選出された中央政治局常務委員がお披露目會見を開くようになりました。このやり方は今でも続けられています。そして、第15回黨大會からは、一部代表団の議論がマスコミに公開されるようになり、第16回になると、中央國家機関代表団の議論も公開されるようになります。公開対象の代表団は、第17回と第18回大會には34にも上っています。

 なお、黨大會のプレスセンター設置は第13回大會からのことで、今や、黨大會の情報発信窓口となっています。

 こうした黨大會の公開度合いの高まりにしたがい、取材申請を行う報道機関や記者の數も増え、第19回に當たる今大會では、およそ3068人に上る國內外の記者が取材申請をしたということです。

 これまでの黨大會のキーワード

 現在開催中の大會は第19回黨大會ですから、中國共産黨は過去96年の道のりで合わせて18回黨大會を開いてきたことになります。そして、これまでの18回の大會には、それぞれにキーワードがあったことをご存じでしょうか。今日はその流れを簡単におさらいしてみましょう。

 1921年に開かれた第1回黨大會のキーワードは創立、立ち上げを意味する「創建(chuàngjiàn)」で、そこでは共産黨の創立が宣言され、名稱や綱領が明確に示されました。第2回大會では、最低綱領と最高綱領が明らかにされ、黨規約である「黨章」が制定されました。第3回大會では國民黨と共産黨の協力を意味する「國共合作」が唱えられ、第4回大會では無産階級の民主革命における主導権がうたわれ、第5回には、黨內で「民主集中制」を実施することが固められました。

 唯一海外で開かれた第6回黨大會のキーワードは「總結經驗」(経験を総括せよ),第7回大會では公式評価として「團結的大會、勝利的大會(団結し成功を納めた大會)」と言うキーワードを生みだすと共に、毛沢東思想が確立されました。

 1956年に開催された第8回黨大會のキーワードは「科學判斷國內主要矛盾(國內の主な対立について合理的判斷を下す)」となりました。

 その後、「文化大革命」も終わり、中國が新しい時代に入ると、黨大會のキーワードもそのスタイルを一変させます。1977年の第11回大會のキーワードは「在本世紀內把我國建設成為偉大的社會主義現代化強國(今世紀中に我が國を偉大なる社會主義の近代化強國に築きあげよう)」と言うもので、1982年の第12回大會では、「建設有中國特色的社會主義(中國の特色ある社會主義を建設する)」となりました。その後の黨大會のキーワードは全て近代化建設を中心とするもので、中國の事情をよくご存じの方には理解して頂けるものと思います。

 これらのキーワードは、時代を反映するだけでなく、當時にしてみれば、未來を暗示するものでも有りました。そして、今開催中の第19回黨大會から生みだされるキーワードからも、中國の未來予想図が見えてくることが考えられます。大會の行方に是非ご注目下さい。

関連ニュース
寫真トピックス
コメント
今週の番組
今日熱點
快楽學唱中文歌
特集ダイジェスト
LINKS