会員登録

ゴミを寶に

2012-05-03 15:48:04     cri    


























autostart="true"

















src="mms://media.chinabroadcast.cn/japanese/20120503chinalife.wma">BR>



type="video/x-ms-wmv"












width="400"


height="44">

 皆さんは中國のゴミ事情へのイメージはいかがですか。とにかく量が多く、人が多いから仕方ないし、分別が浸透していないと思いますね。また、いま、一部の住宅団地では、ゴミの分類が進められているものの、まだまだ遅れているようです。ゴミ問題は日點深刻になっていますね。さらに、統計データによりますと、全世界でゴミの年間伸び率は8.42%。中國では10%以上。中國都市部ではゴミの処理率は50%しかないということです。<チャイナライフ>、今日はゴミ問題に迫りたいと思います。

 ゴミ分類について、中日の差。日本の経験やアドバイス

 日本では、ゴミの分類は日常の常識になっているんですね。これについて子供への教育など、今はもっと細かくなっています。ゴミ分別を授業でとりあげたり、ゲームにして実踐させるなど、取り組みは様點です。一方、中國では、ゴミの分類もここ數年進められていますが、大體4つの種類に分類されています。回収ゴミ(ペットボトル、新聞紙など)、生ゴミ(殘飯、食料品類)、有害ゴミ(使用済み電池、使用済み醫療製品、賞味期限が切れた薬品など)、そのほか(建築ゴミ、廃棄物など)の四種類です。また、いま、中國でゴミの処理法も主に4つあります。総合利用、埋める、燃焼発電、堆肥ということです。

 ゴミの回収について、中日の差。

 日本では、古い家電製品や傢具などの粗大ゴミを出すと、関連業者にお金を払うことになりますが、中國では、新聞紙やペットボトル、粗大ゴミを出すと、関連業者からお金をもらえます。つまり、ゴミを資源として売ることができます。

 中國ゴミ事情の問題點

 食文化によるゴミ:食文化が重視される中國人、生活レベルの向上により、外食する人がどんどん増え、浪費も少なくないようです。関連の統計データによりますと、中國で持ち帰り用のパッケージの年間使用量は40億以上、インスタントラーメンのカップは5億から7億、割り箸數十億以上、生活ゴミの8─15%を佔めるということです。

 買い物、レジ袋の使用:レジ袋の使用について、2008年6月からレジ袋の使用が有料化になりました。それにもかかわらず、一部の自由市場で買い物する場合、ビニール袋の無料提供がまだあります。

 各國がゴミ問題解決の現狀

 スウェーデン:<生産者責任制>の実施(2002年から)。生産者はゴミ回収・処理の責任を持ち、関連の費用を負擔するという。

 アメリカ:回収利用の強化。紙製品の回収業に攜わる従業員は14萬人、年間収益は490億ドル以上。紙のリサイクル率は42%、ビール瓶やペットボトルのリサイクル率は55%以上。毎年の11月15日を「リサイクル利用日」に定めたという。

 日本。ゴミのリサイクルや再利用に関する法整備が整っており、人點のゴミ分類や回収、再利用の意識も高いそうです。

 スイス:ペットボトル基金の設立。ペットボトルの利用率は80%以上。一個のペットボトルを生産すると、0.24元相當の稅品が取られる。その資金はペットボトルの回収に使われる専用基金になる。2003年から、中古の攜帯電話を回収する専門機構を設立したそうです。

 ゴミをよりよく回収し処理すれば、寶になる。資源の節約は人類がこの地球に生き続ける前提條件で、身の回りから節約に工夫すべきですね。(「イキイキ中國」より Lin)

関連ニュース
寫真トピックス
コメント
今週の番組
今日熱點
快楽學唱中文歌
特集ダイジェスト
LINKS